・咳、気管支喘息、咳喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD,肺気腫)、睡眠時無呼吸症候群(SAS)などの呼吸器疾患を呼吸器専門医が診療します
・長引く咳、喘息、咳喘息は、呼気一酸化窒素濃度(呼気NO)やモストグラフを用いた最新の診療です →池原内科クリニック紹介へ
・睡眠時無呼吸症候群は精密検査もご自宅で出来るため入院は不要です →呼吸器内科へ
- ●クリニックからのお知らせ(必ずお読みください)
- ↑こちらをクリックしてお読みください
- ●新型コロナウイルスワクチンについて
- ↑こちらをクリックしてお読みください
- ●診療の対象は15歳以上です
- ●待合室の混雑緩和のため早めの来院は避けて予約時間にお越しいただくようお願いします
- ●診療は完全予約制です 新型ウイルス感染防止のため予約のない方は受診できません
-
①と②と③の方で予約の方法が違います。
① 当院を受診したことがあり定期受診ではなく症状がある方
定期受診ではなく症状があり受診する方はインターネット予約や自動音声での電話予約ではなく、トップページの「クリニックからのおしらせ」を確認してから診療時間内に0467-88-0055にお電話して予約をお取りください。
② ①以外で当院を受診したことがあり定期診察を予約される方
web予約と24時間予約専用ダイヤル(050-3503-7789)からも予約できます。→予約専用ダイヤルの操作手順はこちら予約の際は診察券をお手元にご用意ください。
③ 当院を初めて受診される方
初めての方はweb予約、専用ダイヤルからの予約はできませんが、
下記から予約の空き状況を確認していただいて診療時間内に
0467-88-0055までお電話をお願いします。
→初めての方の予約空き状況はこちら
尚、睡眠時無呼吸症候群(日中の眠気・いびきなど)のご相談は随時予約受付をしています。初めての方の予約空き状況の空きにかかわらずお電話ください。 - ●午前診療の予約枠について
- 4月から午前は12:15枠まで予約がとれるようになります。
午前予約の混雑緩和のため。 - ●火曜日午後の診療について
- 4月から火曜日の午後は休診となります。
- ●休診のおしらせ
- 6月12日~6月15日まで休診いたします。
7月16日~7月20日まで休診いたします。 - ●予約受付ができる期間について
- 定期診察のWeb予約と24時間予約専用ダイヤルからのご予約は2ヶ月前から受け付けています。
2ヶ月先以降のご予約をご希望の方は、診療時間内に0467-88-0055までお電話ください。 - ●かぜ薬(感冒薬)の処方について
- かぜ(感冒)を治す薬はないため、当院では原則かぜ薬(感冒薬)の処方は行っていません。
- ●クレジットカードや電子マネーでもお支払いができます
-
クレジットカード → VISA・mastercard・JCB
電子マネー → 交通系電子マネー(Suica・PASMO)
楽天Edy・nanaco・WAON・iD・QUICPay
*電子マネーのチャージ(入金)は承っておりません。 - ●来院時のお願い
- 香水・整髪料などの強い香りは喘息発作の引き金となることがあるため、
当院にお越しの際はお控えくださいますようお願いいたします。 - ●歩道の段差に注意
- 当院前と歩道に段差があるため、足元にご注意ください。

●東海道本線・相模線「茅ヶ崎」駅から徒歩5分
→診療時間・地図へ